Twitter 楽天Room
ドイツ生活

ドイツでバイオンテック・ファイザーのコロナワクチンを接種

7月初旬に1回目のコロナワクチンを接種してきました。私が接種したのはバイオンテック・ファイザー製のワクチンです。2回目の接種ももうそろそろ行う予定ですが、1回目を受けてみてどんな副反応があったのかを簡単にまとめます!ワクチン接種予約していた...
コスメ・美容

ドイツ人に褒められた!すぐにできるヘアケア方法を紹介

ドイツに来てからヘアケアを試行錯誤してきましたが、ようやくしっくりくるものを見つけました。最近は通りすがりのドイツ人に「綺麗な髪ね!なんのシャンプー使ってるの?」と聞かれたほど!そんな私の今すぐ実践できるヘアケアを紹介します!シャンプー以前...
ドイツ生活

デュッセルドルフのおすすめ中華料理屋さんトップ5!

ドイツに住んでいようが、他の国にいようが、アジアフードが食べたくなりますよね。幸いデュッセルドルフは色んな文化が入り混じっているのでアジアフードが身近な存在です。今回はデュッセルドルフでおすすめの中華料理屋さんを紹介します!DongWu小さ...
スポンサーリンク
ドイツ生活

ドイツに住んでみて分かった10個のこと~ドイツってこんなところ!~

「旅行と実際に住むのはまったく違うこと。」そんなことを聞いたことがありませんか?私はドイツに住む前は旅行ですら行ったことがありませんでした。今回は私がドイツに住んでみてびっくりしたことや日本と違うところなどを紹介していきます。これから仕事や...
ドイツ生活

ドイツで確定申告~いくら戻ってきた?やり方は?~

ドイツで確定申告をしたら想像以上にお金が返ってきたので、どのように申請していくら戻ってきたかを紹介します!ドイツの確定申告の時期Image by Michal Jarmoluk from Pixabayドイツで確定申告をする場合は毎年5月3...
コスメ

ドイツのドラックストアにあるプチプラコスメブランド!

ドイツのドラックストアが大好きなんですが、なにせ日本と売っているものが違いすぎて最初は戸惑いました…今回はドイツのドラックストア(dm・rossmann)にある主要なプチプラコスメブランドを紹介します!trend IT UP この投稿をIn...
コスメ・美容

【ドイツコスメ】夏に欠かせない汗対策!スティックタイプの制汗剤がおすすめ

ドイツの夏は湿度が低いので快適かと思いきや、家に冷房はないし、お店にも冷房がついていないことも多く…暑いんです。汗をかくこの季節にひとつは持っておきたいおすすめの制汗剤を紹介します!Deo Stick Antitranspirant Kri...
コスメ・美容

ドイツで使ってよかったヘアケア~パサつき解消シャンプー・トリートメント~

ドイツに住み始めてからずっとヘアケアが定まらずあれこれ試していますが、ようやく良いものが見つかったので紹介します!こんな人におすすめ髪のパサつきが気になる優しく泡で洗いたいふんわり香るシャンプーが好き以前の記事でもシュワルツコフを紹介してい...
コスメ・美容

dmのプチプラ日焼け止めがお気に入り!<ドイツ生活>

ドイツに来てからいろんなコスメのお気に入りを探す日々…日焼け止めも例外ではなく、あれこれ試してみています。そして最近使い始めた日焼け止めがとてもよかったので紹介します!SUNDANCE/ Pro Climate Sonnenfluid LS...
コスメ・美容

ドイツで買えるクレンジングオイルまとめ

ドイツのスキンケアでかなり悩んだのがクレンジングオイル問題。ドイツってクレンジングオイルの種類が少なくないですか?そんな中で肌の刺激が少なく、乾燥しにくい油脂を含むクレンジングオイルをいくつか見つけたので紹介します。NUXE(ニュクス) ベ...
タイトルとURLをコピーしました