<ドイツコスメ>essenceのフェイスパウダーのレビュー
【ドイツで3年間の不妊治療】始めたきっかけとメンタルの保ち方~Kinderwunsch~
こんにちはドイツ在住のぬこです。今回は私たちがなぜドイツで不妊治療することになったのか、治療中のメンタルの保ち方などについてまとめます。ドイツでの不妊治療の記事はこちらから読めます。不妊治療についてもっと見るすぐに子どもができると思っていた...
【ドイツコスメ】乾燥肌におすすめのリピートしているボディクリーム2選!
ドイツで生活していると1年中、乾燥対策をしている気がします。気を抜くとすぐに乾燥して痒くなってしまう肌質なのでボディケアは今までいろいろ使ってきました!今回は私がリピートしているお気に入りのボディケアを紹介します。Mixa Pantheno...
【2024年最新版】ドイツで不妊治療・体外受精(IVF)にかかった費用はいくら?Kinderwunsch
この記事では私がドイツで行った体外受精(IVF)にかかった費用などをまとめます。その他の不妊治療については別の記事でまとめています。不妊治療についてもっと見るドイツで体外受精を始める前にドイツで体外受精を保険適用にするためには、治療を開始す...
【ドイツでKinderwunsch】体外受精(IVF)移植から判定まで/移植後の過ごし方と症状
こんにちはドイツ在住のぬこです。今回はドイツで行った体外受精(IVF)の胚移植から判定までのことをまとめます!採卵までの流れはこちらの記事でまとめています。体外受精(IVF)の流れ体外受精(IVF)の流れD1病院へ行く/スケジュール確認スケ...
【経験談】ドイツで不妊治療/体外受精(IVF)採卵までの流れ・採卵結果〜Kinderwunsch~
こんにちはドイツ在住のぬこです。この記事ではドイツの不妊治療クリニックでの体外受精(IVF)についてまとめます!不妊治療についての他の記事はこちらから読めます。不妊治療についてもっと見る採卵までの流れ体外受精・採卵までの流れD1病院へ行く/...
買ってよかった!夏のベタつきにおすすめな万能パウダー<酸化亜鉛フリー>
スキンケア、保湿クリーム、日焼け止めなど肌にとっては大事だけど夏はベタベタの原因に。そこでたまたま思いついたのが「ベビーパウダー」ですが、これが想像以上によかったのでレビューします。夏のベタつきをどうにかしたいコスパのいいアイテムが知りたい...
ドイツで買えるノンケミカルの日焼け止めはあるのか
こんにちはドイツ在住のぬこです。今回は日焼け止めに関して、ずっと私が気になっていたことを調べてみました。お肌に優しい日焼け止めとは日焼け止めに求める効果はひとそれぞれ。絶対に焼けたくない、お肌への負担が少ないものがいい、落としやすさ、肌馴染...
【買ってよかった!】セザンヌの推しアイテムベスト5!~コスメ・スキンケア~
こんにちは!今回はプチプラコスメ「CEZANNE」のお気に入りアイテムを5つ紹介します!第5位 ノーズ&アイブロウパウダー ¥638(税込)3色グラデーションのパウダータイプチップ・ブラシ付皮脂吸着パウダー配合無香料・タール系色素不使用・無...
【海外在住者がおすすめする!】長時間フライトの必需品・快適に過ごすポイント
こんにちはドイツ在住のぬこです。ドイツから日本に行くには毎回14時間ほどのフライト。なるべく快適に過ごして体力を消耗しないように心がけています。この記事では私が毎回必ず持っていくものや長時間フライトに備えて心がけていることを紹介します!通路...
【海外移住】ドイツに住んで5年、メリット・デメリットは?〜理想と現実〜
こんにちはドイツ在住のぬこです。最近テレビなどでもよく取り上げられる「移住」。国内移住と海外移住がありますが、今回は私が約5年間ドイツに住んでみて感じるメリットやデメリット、ドイツは住みやすいのか?などをまとめます。この記事はこんな人におす...