Twitter 楽天Room
スポンサーリンク

ドイツでクレンジングオイルを買うならこの3つがおすすめ!【プチプラコスメ】

記事内に広告が含まれています。

クレンジングオイルを愛用している私がおすすめのクレンジングオイルを紹介します!

スポンサーリンク

ISANA【Pflegendes Reinigungsöl】

https://www.rossmann.de/de/

もう何回もこのブログに登場しているRossmannのクレンジングオイル。

Pflegendes Reinigungsölの全成分(Google翻訳を使用)

ハイブリッドヒマワリ油ミリスチン酸イソプロピル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ステアリン酸エチルヘキシル、トコフェロール、アーモンド油

油脂とエステル油の混合タイプ。主成分のハイブリッドヒマワリ油は肌馴染みが良い油脂でしっとりした使い心地だそう。

私は何本リピートしたかわからないほど愛用していますが、メイクも十分落ちるし乾燥も気になりません。

Balea【Reinigungsöl】

https://www.dm.de/

こちらも他の記事で紹介したこともあるもの。

Reinigungsölの全成分(Google翻訳を使用)

ハイブリッドヒマワリ油パルミチン酸イソプロピルミリスチン酸イソプロピル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ステアリン酸エチルヘキシル、トコフェロール、アルガニアスピノサ核油

こちらも油脂とエステル油の混合タイプ。主成分も同様にハイブリッドヒマワリ油です。

使用感はRossmannのものとほぼ同じ。

alverde NATURKOSMETIK【Sensitiv Reinigungsöl】

https://www.dm.de/
Sensitiv Reinigungsölの全成分(Google翻訳を使用)

ハイブリッドヒマワリ油、セスキオレイン酸ポリグリセリル-2、ホホバ種子油、トコフェロール、ビサボロール、カミツレ花エキス、ブドウ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマワリ種子油

これはハイブリッドヒマワリ油を使用した油脂系クレンジングオイル!こんなにプチプラでいいんですかというレベル。

日が長くなって毎日日焼け止めをしっかり塗るようになったので、毎日使いとして最適なオイル。

プチプラなので量を気にせずたっぷり使えるし、全身の日焼け止めを落とすのにも使える。サイズは100mlなので旅行にはこれ1本で済むのが便利!

コメント

タイトルとURLをコピーしました