こんにちはぬこです。
2019年にブランドがリニューアルされて誕生した「UZU」。
アイオープニングライナーは豊富なカラバリとおしゃれなパッケージで人気ですね。
今回はカラーメイクが苦手な方でもさりげなくカラーを取り入れることができる「カーキ」をレビューします。
UZU「アイオープニングライナー」
- 1,650円(税込)
- 全13色
- 水、湿気、皮脂に強い

このパッケージ、誰もが一度は目にしたことがあるのでは?
こんなにカラフルでポップなアイライナーはなかなか他にはないデザインですよね。
思わずパケ買いしてしまう方も多いのではないでしょうか?!
しかしこのアイオープニングライナー、パッケージだけでなく中身も超優秀なんです!
- コシがあって描きやすい
- 8角形のフォルムで持ちやすい
- 水、湿気、皮脂に強くにじまない
- ぬるま湯でオフできる
- 染料フリーで色素沈着しない
8角形フォルムはとにかく持ちやすくて驚きでした!
にじみにくい設計なので長時間メイクしたままの日やお直しができない日には大活躍してくれます。
アイオープニングライナー「KHAKI」のスウォッチ

私がゲットした「KHAKI」は抜け感のある落ち着いた色味です。
黄みが強いわけでも、緑が強いわけでもない絶妙なおしゃれカラー。

1度描きは優しい色味ですが、2度描きすると色味が濃くはっきりするので目力もちゃんと出ます。
ブラックやブラウンには飽きたけど普段使いできるおしゃれなカラーがほしい!という方にはぴったりです。
アイオープニングライナー「KHAKI」のレビュー
アイオープニングライナー「KHAKI」はさりげなくカラーを使って簡単におしゃれ度をアップできるカラーです。
手持ちのアイシャドウと合わせてみましたが、どんなアイシャドウにも合います。

限られた組み合わせしかできないコスメよりも、汎用性が高いコスメの方がコスパもいいですよね。
水でこすったくらいではほとんど落ちないので、1日中綺麗なアイラインをキープしてくれます。これから来る梅雨や夏の汗ばむ季節も乗り越えられそうです!
まとめ
アイオープニングライナーはパッケージがおしゃれなだけでなく、描きやすさもしっかり兼ね備えているコスメでした!
カラーメイクをしてみたいけど普段使いができるコスメがほしいという方におすすめです。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント