Twitter 楽天Room

ドイツ生活

ドイツ生活

ドイツのお水【硬水の生活で体に起きたこと】

私は今年からドイツに移住しています。ドイツに住む前からドイツの水は硬水だということを知っていました。私は旅行が好きでよく海外旅行もしていたので硬水の国へ行ったこともありました。短期間では硬水と軟水の違いをあまり実感できませんでしたが、ドイツ...
ドイツ生活

【実体験】海外の硬いお肉を柔らかくする方法

こんにちはぬこです。私は現在ドイツに住んでいます。ドイツは外食が割高なので基本的に食事は自炊しています。スーパーで買うぶんにはドイツは日本に比べてお肉が安いのですが、ドイツのお肉は硬いのです…特に牛肉と豚肉は日本に比べたらかなり硬いです。噛...
ドイツ生活

ドイツのコスメ紹介【乾燥対策セバメドボディミルクのレビュー】

こんにちはぬこです。ドイツの水は硬水で噂に聞いていたとおり「硬水は肌が乾燥しやすい」というのを日々実感しています。私はけっこうズボラなので日本ではボディケアはほとんどしていませんでした。しかしドイツに来て約1週間ほどで肌の乾燥が目立つように...
ドイツ生活

ドイツのコスメ紹介【ヴィーガンも使えるまつ毛美容液】

私は今年からドイツに移住しています。ドイツでは日本のブランドのコスメをほとんど見かけないので、ドイツのコスメを使っています。最近まつ毛が大量に抜け落ちてしまい、これは何かしないといけないなと思いドラッグストアで「まつ毛美容液」を購入したので...
ドイツ生活

ドイツのおすすめ観光スポットをご紹介します【ハリボー工場直営店】

私は今年からドイツに移住しています。今回は先日行ってきた「ハリボー工場直営店」をご紹介します。ドイツでどこに観光に行こう、おすすめはどこだろうとお悩みの方は参考までに是非ご覧ください。「ハリボー工場」直営店とはお菓子のグミ「HARIBO(ハ...
ドイツ生活

ベジタリアンでも食べられるお菓子を紹介【味も美味しいです】

私は今年からドイツに移住しています。ドイツと聞くと「ソーセージをたくさん食べている」こんな印象を持っている方は少なくないのではないでしょうか。なんとなく肉食なイメージがありますよね。先日たまたま手にとったお菓子が「ベジタリアンでも食べられる...
ドイツ生活

海外のジムに入会できる?【ドイツのジムに入会してみた】

こんにちはぬこです。私は今年からドイツに移住しています。日本にいるときジムで週2回くらい筋トレをしていました。ドイツでも筋トレをしたいと思い先日ジムに入会したので、入会するにはどうしたらいいか?料金は?などを書いていきます。私が入会したジム...
ドイツ生活

ドイツの大型スーパー「kaufland」を紹介!何でも揃う!

こんにちはぬこです。みなさんドイツのスーパーはどこがお気に入りですか?ディスカウントスーパーや大型スーパー、Bioスーパーなどドイツにはいろんなタイプのスーパーがあります。タイプ別に紹介している記事もあります。今回は「kaufland」(カ...
ドイツ生活

ドイツとの時差はどれくらい?【日本とはほぼ真逆です】

私は今年からドイツに移住してきました。夫の転勤がきっかけでドイツに来ていますが、最初の数カ月間は夫がドイツに単身赴任していました。よく周りの人に「ドイツと日本の時差はどれくらい?」と聞かれたので今回は時差について書いていきます。1.日本とド...
タイトルとURLをコピーしました