Twitter 楽天Room
旅行

【旅行記】真夏のイタリア~ナポリからソレントへ~1日目

こんにちはドイツ在住のぬこです。ナポリピザで有名なイタリア・ナポリ。「本場のナポリピザを食べてみたい!」という理由で5泊6日のナポリ旅行に行ってきました!観光もできてご飯も美味しく最高だったのでまた訪れたい場所となりました!デュッセルドルフ...
ドイツ生活

在住者が思うドイツ旅行での注意点~トラブル回避のために~

こんにちは!ドイツ在住のぬこです。ドイツに住んでみて日本と文化や慣習が違うなと思うことがけっこうあります。それを踏まえて「ドイツに旅行するなら知っておいた方がいい・気を付けたいこと」をまとめました!日曜・祝日はお店が休みImage by H...
ドイツ生活

【ドイツの歯医者は高い】愛用しているデンタルケア用品!ドラッグストアで買えるアイテムも紹介

こんにちはぬこです!ドイツの歯医者って高い!私は定期的に行くクリーニングに毎回130€(約20,000円)払ってます泣日々のセルフケアがいかに大事かを痛感しています…今回は愛用しているお気に入りのデンタルケア用品を紹介します!歯ブラシ歯ブラ...
スポンサーリンク
コスメ

ドイツのドラックストアで買える!おすすめプチプラコンシーラー4選!【クマ・くすみ・ニキビ】

こんにちはドイツ在住のぬこです。ドイツに住んでからどんどんメイクが薄くなっていってますが、それでもお肌は綺麗に見せたい!ベースメイクの中でも手軽なコンシーラーはいくつか常備して使い分けてます。今回はお気に入りのコンシーラーを4種類レビューし...
ドイツ生活

一時帰国に超便利!日本でのスマホはeSIMがおすすめ!設定が簡単ですぐにインターネットが使える

こんにちは!ドイツ在住のぬこです。一時帰国の時に必要なのがSIMカード。私は日本のスマホを解約しているので、帰国のたびにSIMカードを購入しています。先日初めて「eSIM」を使ってとても便利だったので紹介します!eSIMとは?「eSIM(イ...
ドイツ生活

【海外移住】ドイツに住んだらドイツ語を学ぶべき?在住者が思うドイツ語の必要性

こんにちは!ドイツ在住のぬこです。この記事では「ドイツに住むならドイツ語を学ぶべきか」について私なりの意見をまとめていきます!ちなみに私はドイツに住んで約5年ほどでB2に合格しています。こんな人におすすめドイツに住む予定があるドイツ語を勉強...
ドイツ生活

ドイツ・デュッセルドルフでおすすめのケーキ屋さん3選!【カフェ・パティスリー】

こんにちは!ドイツ在住のぬこです。今回は私の好きなデュッセルドルフのケーキ屋さんを紹介します。テイクアウトもできるし、イートインでお茶しながら食べられるお店です!heinemannデュッセルドルフ在住の方なら誰もが知っている「ハイネマン」!...
コスメ・美容

ドイツの乾燥対策におすすめ!Mixaのボディクリームのレビュー【リピート保湿アイテム】

こんにちは!ドイツ在住のぬこです。今回は私のお気に入りボディクリームを紹介します!去年はお気に入りアイテムにたくさん出会えたので嬉しい1年でした!これもリピートアイテムなので乾燥で悩む方にはおすすめです!Mixa【Bodybalsam Pa...
コスメ・美容

敏感肌&乾燥肌におすすめ!ドイツのおすすめ泡洗顔【コスパ良し!プチプラコスメ】

こんにちは!ドイツ在住のぬこです。ドイツに住んでから一番悩まされる肌トラブルは「乾燥」。夏の湿度の低さや、水道水の影響により1年中乾燥気味です…今回はそんな乾燥肌を少しでも和らげてくれる洗顔を見つけたので紹介します!Balea med【Re...
ドイツ生活

【ドイツ在住者がやってる】冬のメンタルを安定させる方法!少しでも快適に過ごそう

こんにちはぬこです。毎年メンタルが不安定になりやすいドイツの冬。もう数年間ドイツで冬を過ごしていますが、やっぱり毎年憂鬱です。それでもいろいろ試した中でメンタルの安定に効果があったものを紹介していきます!できれば日光に当たる!ネットで「メン...
タイトルとURLをコピーしました