コスメ・美容 スキンケア【The Ordinary(ジ オーディナリー)】レチノイドの使い方 こんにちはぬこです。SNSなどでよく見かける「The Ordinary(ジ オーディナリー)」をご存知ですか?カナダ生まれのスキンケアブランドでぬこ安いのにデパコス級!と愛用している方がたくさんいらっしゃいます。私もようやくオーディナリーデ... 2020.01.21 コスメ・美容スキンケア
コスメ・美容 【やっと見つけた!】ドイツでクレンジングオイルを買う こんにちはぬこです。みなさんはクレンジングは何を使っていますか?私はここ数年、クレンジングオイルを愛用しています。ですが、ドイツに来てからクレンジングオイルがなかなか手に入らず苦戦しておりました…今回はようやく見つけたドイツで買えるクレンジ... 2019.10.20 コスメ・美容スキンケアドイツ生活
コスメ・美容 【敏感肌を克服】最近のスキンケア<目指すはノーファンデ> こんにちはぬこです。今日はスキンケアについてご紹介します。 ちょうど愛用スキンケアを使い切ったところだったのでこの機会に。私は皮膚科に通ったりするほど長い間肌のトラブルに悩んでいましたが、今のスキンケアにしてから敏感肌を改善することができま... 2019.07.26 コスメ・美容スキンケア
コスメ・美容 【使い切りコスメ】何度もリピートするクレンジング こんにちはぬこです。今日は使い切りコスメをご紹介します。クレンジングオイルです。ドイツにはクレンジングオイルの種類が少ないので日本から持ってきました。これはもう何本もリピートしている優秀コスメなのでレビューなどをまとめていきます。ぜひ読んで... 2019.07.12 コスメ・美容スキンケア
コスメ・美容 【使い切りコスメ】コスパ最強な無印良品オイルクレンジングのレビュー こんにちはぬこです。みなさんクレンジングはなにを使っていますか?私はここ数年クレンジングはオイルタイプを使っています。この記事では私が何本もリピートしている無印良品の「オイルクレンジング敏感肌用」をレビューしていきます。コスパ最強でお肌を綺... 2019.05.23 コスメ・美容スキンケア
コスメ・美容 ドイツのコスメ紹介【敏感肌用セバメド洗顔フォームレビュー】 こんにちはぬこです。日本にいたときからドイツブランド「セバメド」の商品を使ったことがあり、ドイツでは日本よりかなりお得に手に入るので早速使ってみました。今回はセバメドの洗顔フォームを1本使い切ったのでレビューしていきます。セバメド洗顔フォー... 2019.03.24 コスメ・美容スキンケアドイツ生活