オイル系クレンジングが充実してきたドイツコスメ。
- クレンジングオイル
- クレンジングバーム
ドラッグストアでプチプラで手に入るので、スキンケアの悩みはだいぶ解消されています。
ずっとクレンジングオイルを愛用してきましたが、バームも気になったので使ってみました!
ISANA【Cleansing Balm】

- 100ml/4.99€
- すべての肌タイプに使える、特に乾燥肌向け
- グリセリン24%配合
- シアバター5%配合
ココナッツオイルを主成分としたクレンジングバーム。その他はお肌を柔軟にするキャノーラ油、アルガンオイルも配合されています。
プロピレングリコール(PG)が入っているのでもしかしたら敏感肌には合わないかも?という程度でシンプルな成分で作られていると思います。
ココナッツオイル、グリセリン、キャノーラ油、プロピレングリコール、水、シアバター、ステアリン酸スクロース、トコフェロール、酢酸トコフェロール、アルガンオイル、カプリルヒドロキサミ酸
そしてこれはクレンジングバームでは結構珍しく、油脂が主成分であること!プチプラでありながら油脂系というのはありがたい商品です。
Cleansing Balmのレビュー

ジャータイプのプラスチック容器に入ったクレンジングバーム。
内容量は100mlなので機内持ち込みもOK。
が、しかし!!ふたを開けるとこんな感じ…

バームのはずなのにオイルが固まっていない。固形物と液体が入り混じっているんですよ…

温度の問題か?と思いましたが、涼しい場所に置いても状態は変わらず。
オイルが常に漏れてくるので、持ち運びは到底不可能。どろどろのべたべたになります。
香料は入っていませんがなにかの原料臭みたいなのがけっこうあります。
メイクとの馴染みも良いし、しっかり落ちる。ぬるま湯で乳化、洗い流したあとにダブル洗顔すればしっとりした洗い上がりになるので使用感は良いです。
グリセリンもたっぷり入っているので乾燥肌にはけっこうおすすめだけど、オイルが漏れるのが難点で私はリピート無し。
ちなみにdmでもクレンジングバームが買えますが、こちらはおそらく油脂系とエステル系の混合タイプではないかと思ってます。こちらは写真を見る限り、ちゃんとバーム状になっていますね。

クレンジングバームは最近見かけるようになったので、もう少し時間が経ったら進化するかな~という感じですね。今はプチプラのクレンジングオイルで満足しているのでそちらを使い続けます。
コメント