ドイツ生活 ドイツの歯医者さんに褒められた私のデンタルケア 先日、歯医者さんに行ったらドイツ人の歯医者さんと歯科衛生士さんに普段のセルフケアをとても褒めてもらえたんです!半年ぶりにクリーニングをしてもらいましたが、着色が少しあるだけで歯石はほとんどなくとても綺麗な状態と言っていただきました。そんな私... 2021.06.01 ドイツ生活
コスメ・美容 ドイツでコスメ・スキンケアを買うのにおすすめな通販サイト3選 ロックダウンのせいもあり、デパートやショップで取り扱っているコスメやスキンケアが通販でしか買えない生活が続いていますね。今回はコスメやスキンケアを買うのにおすすめな通販サイトを紹介します。Sephora(セフォラ)出典:世界中で人気のあるコ... 2021.05.11 コスメ・美容スキンケアドイツ生活
ドイツ生活 <ドイツ生活>日曜日・祝日の過ごし方 ドイツにお住いのみなさん、日曜日は何をしていますか?ドイツの日曜日はとても静か。スーパーやドラックストア、カフェやデパートなど多くのお店がお休みなんですよね。日本では日曜日といえばカフェでお茶したり、ショッピングに出かけたりしていたので、ド... 2021.05.09 ドイツ生活
ドイツ生活 ドイツで住むために必要な生活費は?夫婦で賃貸アパートだといくらかかる? ドイツは税金や物価が高いイメージがありますが、実際はどれくらいあれば生活できるのでしょうか?実際にドイツで暮らしている私の生活費を紹介します。これからドイツに移住を考えている方はぜひチェックしてみてください。下記ではドイツに移住するまでの費... 2021.04.06 ドイツ生活海外移住
コスメ・美容 【ドイツ生活】スキンケア・薬はオンライン通販で安く買おう<shop apotheke> こんにちはぬこです。ロックダウン生活中は外出が減り、オンラインで買い物をすることが増えました。今回は使ってみてとても便利だった「shop apotheke」をご紹介します。shop apothekeとはドイツの薬局apothekeの通販サイ... 2021.02.19 コスメ・美容スキンケアドイツ生活
ドイツ生活 【運動不足を解消して痩せる】おうち時間におすすめなエクササイズYoutubeチャンネル こんにちはぬこです。ドイツではロックダウンが長引きお家時間が多くなっていますよね。そこで問題なのが「運動不足」今回はお家でできるエクササイズにおすすめなYoutubeチャンネルをご紹介します!運動不足になるとロックダウンで日々の生活が制限さ... 2021.02.14 ドイツ生活
コスメ・美容 【ドイツ生活】クレンジングは擦らないベビーオイル洗顔がおすすめ! こんにちはぬこです。ドイツに来てからずっと迷子だったのが「クレンジング問題」。なかなかしっくりくるアイテムが見つからずあれこれ試しましたが、最終的にたどり着いたのは「ベビーオイル洗顔」です!肌の調子も安定するようになったので詳しくまとめてい... 2021.02.06 コスメ・美容スキンケアドイツ生活
ドイツ生活 【ドイツ生活】もち米から作る絶品お餅レシピ こんにちはぬこです。海外で生活していると日本の食べ物が恋しくなりませんか?そのうちのひとつが「お餅」今回はもち米で作るお餅のレシピをご紹介します!材料もち米・・・1合水・・・120ml(柔らかくしたければ増やしてもOK)片栗粉・・・適量もち... 2021.01.31 ドイツ生活
ドイツ生活 【ドイツ生活】洗濯事情~洗濯機の使い方と洗剤の選び方~ こんにちはぬこです。ドイツ生活で日本と大きく違うなと感じることのひとつとして「洗濯事情」を思い浮かべる方が多いのではないのでしょうか?ドラックストアに行くとたくさんの洗剤…いったいどれを買えばいいの?そこで今回はドイツの洗濯用洗剤の使い方・... 2021.01.29 ドイツ生活
ドイツ生活 【ドイツ生活の知恵】冬季うつを予防するアイテム4選~暗くて長い冬を乗りきる~ こんにちはぬこです。ドイツの冬って長くないですか?10月ころから寒くなり始め、3月ころまで寒い日が続きます。おまけに曇りや雨の日が多く気分もぱっとせず…憂鬱な気分になりやすいですよね…今回は冬季うつを予防するためのアイテムを紹介します。ドイ... 2021.01.22 ドイツ生活