ドイツ生活 【ドイツ生活】洗濯事情~洗濯機の使い方と洗剤の選び方~ こんにちはぬこです。ドイツ生活で日本と大きく違うなと感じることのひとつとして「洗濯事情」を思い浮かべる方が多いのではないのでしょうか?ドラックストアに行くとたくさんの洗剤…いったいどれを買えばいいの?そこで今回はドイツの洗濯用洗剤の使い方・... 2021.01.29 ドイツ生活
ドイツ生活 【ドイツ生活の知恵】冬季うつを予防するアイテム4選~暗くて長い冬を乗りきる~ こんにちはぬこです。ドイツの冬って長くないですか?10月ころから寒くなり始め、3月ころまで寒い日が続きます。おまけに曇りや雨の日が多く気分もぱっとせず…憂鬱な気分になりやすいですよね…今回は冬季うつを予防するためのアイテムを紹介します。ドイ... 2021.01.22 ドイツ生活
ドイツ生活 【ドイツ生活】ドラックストアで安くゴマが買えるよ こんにちはぬこです。ドイツで生活しているとなかなか日本の食材が手に入らなくて残念な気持ちになることがありませんか?アジアスーパーは店舗数が少ないからちょっと遠出しないといけなかったり、値段が割高だったりで毎日のように通うのは難しいこともあり... 2021.01.19 ドイツ生活
ドイツ生活 【ドイツ生活を快適に】日ごろから簡単に実践できるスリ・防犯対策 こんにちはぬこです。ドイツで生活しているとスリや置き引きの被害にあってしまった…という話はそこまで珍しくありません。実際に私も危ない場面に遭遇したことがあります。そんな経験をもとに日ごろから簡単に実践できるスリや置き引き対策をまとめてみまし... 2021.01.18 ドイツ生活
ドイツ生活 【ドイツ生活】PCR検査を受けに行った話 こんにちはぬこです。ドイツではロックダウン生活に終わりが見えずひたすらStay homeするしかないですよね。そんな生活の中で先日、PCR検査を受けてきたのでレポートします。これからPCR検査を受けたい、万が一に備えて…とお考えの方のご参考... 2021.01.15 ドイツ生活
ドイツ生活 【ドイツ生活の知恵】体調不良かも?熱が出たときの対処方法 こんにちはぬこです。みなさん体調を崩したときはどのように対処していますか?病院に行く、家で安静にしている、薬を飲むなど考えられる方法はいくつかあります。今回はドイツに住む私がドイツで熱が出た際に実践した対処方法をご紹介します!ドイツの医者は... 2021.01.15 ドイツ生活
コスメ・美容 【ドイツ美容】硬水に負けない!ひび割れを克服した私のかかとケア こんにちはぬこです。ドイツに来てから肌の乾燥に悩まされています…硬水ってだけでお肌も髪も手もみんなカサカサになってしまうんですよね。私は特にかかとの乾燥がひどく、先日ついにひび割れをしてしまいました。そこから必死にケアをしてとても良くなった... 2020.11.20 コスメ・美容ドイツ生活ボデイケア
ドイツ生活 海外生活【1ヶ月で決める】ドイツのアパートの探し方~賃貸物件~ こんにちはぬこです。今回は私がドイツで「1ヶ月でアパートを決めた方法」をレポします。仲介手数料などの初期費用を最小限に抑え、なるべく安くアパートを探したい方にはおすすめです。これからドイツに住む予定のある方のご参考になれば幸いです。ドイツの... 2020.11.12 ドイツ生活海外移住
ドイツ生活 【ドイツの秋の味覚】期間限定ワイン「Federweisser(フェーダーヴァイサー)」を楽しもう こんにちはぬこです。みなさんもう「Federweisser(フェーダーヴァイサー)」は飲みましたか?「Federweisser(フェーダーヴァイサー)」はドイツの秋の味覚。9月~10月の短い間にしか手に入らない期間限定のワインです。今年も「... 2020.11.10 ドイツ生活
ドイツ生活 【ドイツ生活】Essig-Essenzの使い方いろいろ(食用・水回りのカルキ除去) こんにちはぬこです。今回は「Essig-Essenz」の使い方をご紹介します。よくスーパーで見かけるんですけど、食用なのかなんなのか使い方がイマイチわからなかったのです。使い方など参考にしていただけると幸いです。「Essig-Essenz」... 2020.11.07 ドイツ生活