ドイツ生活 【ドイツ生活を快適に】日ごろから簡単に実践できるスリ・防犯対策 こんにちはぬこです。ドイツで生活しているとスリや置き引きの被害にあってしまった…という話はそこまで珍しくありません。実際に私も危ない場面に遭遇したことがあります。そんな経験をもとに日ごろから簡単に実践できるスリや置き引き対策をまとめてみまし... 2021.01.18 ドイツ生活
ドイツ生活 【ドイツ生活】PCR検査を受けに行った話 こんにちはぬこです。ドイツではロックダウン生活に終わりが見えずひたすらStay homeするしかないですよね。そんな生活の中で先日、PCR検査を受けてきたのでレポートします。これからPCR検査を受けたい、万が一に備えて…とお考えの方のご参考... 2021.01.15 ドイツ生活
ドイツ生活 【ドイツ生活の知恵】体調不良かも?熱が出たときの対処方法 こんにちはぬこです。みなさん体調を崩したときはどのように対処していますか?病院に行く、家で安静にしている、薬を飲むなど考えられる方法はいくつかあります。今回はドイツに住む私がドイツで熱が出た際に実践した対処方法をご紹介します!ドイツの医者は... 2021.01.15 ドイツ生活
コスメ・美容 【ドイツ美容】硬水に負けない!ひび割れを克服した私のかかとケア こんにちはぬこです。ドイツに来てから肌の乾燥に悩まされています…硬水ってだけでお肌も髪も手もみんなカサカサになってしまうんですよね。私は特にかかとの乾燥がひどく、先日ついにひび割れをしてしまいました。そこから必死にケアをしてとても良くなった... 2020.11.20 コスメ・美容ドイツ生活ボデイケア
コスメ 【ドイツコスメ】プチプラリップクリーム4種類をレビュー こんにちはぬこです。今回は私がドイツで買ったリップクリーム4種類をレビューしていきます。乾燥する季節には特に欠かせないリップケア。すべてドラックストアで買えるのでお探しの方の参考になれば幸いです。eos organic(イオスオーガニック)... 2020.11.17 コスメコスメ・美容スキンケア
ドイツ生活 海外生活【1ヶ月で決める】ドイツのアパートの探し方~賃貸物件~ こんにちはぬこです。今回は私がドイツで「1ヶ月でアパートを決めた方法」をレポします。仲介手数料などの初期費用を最小限に抑え、なるべく安くアパートを探したい方にはおすすめです。これからドイツに住む予定のある方のご参考になれば幸いです。ドイツの... 2020.11.12 ドイツ生活海外移住
ドイツ生活 【ドイツの秋の味覚】期間限定ワイン「Federweisser(フェーダーヴァイサー)」を楽しもう こんにちはぬこです。みなさんもう「Federweisser(フェーダーヴァイサー)」は飲みましたか?「Federweisser(フェーダーヴァイサー)」はドイツの秋の味覚。9月~10月の短い間にしか手に入らない期間限定のワインです。今年も「... 2020.11.10 ドイツ生活
ドイツ生活 【ドイツ生活】Essig-Essenzの使い方いろいろ(食用・水回りのカルキ除去) こんにちはぬこです。今回は「Essig-Essenz」の使い方をご紹介します。よくスーパーで見かけるんですけど、食用なのかなんなのか使い方がイマイチわからなかったのです。使い方など参考にしていただけると幸いです。「Essig-Essenz」... 2020.11.07 ドイツ生活
コスメ・美容 【コスメレビュー】GARNIER(ガルニエ)のクレンジングウォーター こんにちはぬこです。今回は初めてGARNIERのクレンジングウォーターを使ってみたのでレビューしていきます!クレンジングをお探しの方に少しでも参考になれば幸いです。GARNIER(ガルニエ)とは?出典:GARNIERはフランスのロレアルパリ... 2020.11.05 コスメ・美容スキンケアドイツ生活
ドイツ生活 【目的別】ドイツのスーパーマーケットを紹介(旅行・お土産にも役立つ) こんにちはぬこです。ドイツのスーパーマーケットといえばどこを思い浮かべますか?ドイツにはチェーン展開しているスーパーマーケットがいくつかあります。スーパーマーケットによってそれぞれ特徴があるので利用してみた経験をもとにご紹介します!ドイツで... 2020.11.03 ドイツ生活